• HOME
  • コラム
  • 調査結果
  • これまでの活動
  • 情報誌
  • 老工研について

2021.06

ロゼトの奇跡 ~高齢期の健康維持、カギは「どんなコミュニティーで暮らすか」

1979年に出版された「ロゼト物語」は米国の医師、スチュワート・ウルフらが書いたものですが、高齢期の健康に関する興味深い事実が記述されています。まずは、その概要を紹介します。米国ペンシルベニア州にあるロゼト(Roseto)は19世紀後半、イタリアのある村からの移民たちがつくった千数百人ほどの小さな町。1950~60年にかけた調査で、心臓疾患による死亡率が周囲の町と比べて半分以下だったことで、にわかに注目されるようになりました。飲酒、喫煙、食事、運動といった健康行動や意識、あるいは生活水準などの調査も行われましたが、それらは周囲の町と大して変わりませんでした。  なぜ、ロゼトの住民は心臓疾患にかかる確率がこんなに低いのか。研究者たち...

2021.06.06 05:06
  • コラム

講演や取材のご依頼は、お電話(06-6223-0001)でも承ります。

メディア掲載(新着順)

テレビ出演や講演会の映像です。

老いの工学研究所