• HOME
  • コラム
  • 調査結果
  • これまでの活動
  • 情報誌
  • 老工研について

2023.05

過剰な「個人情報保護」が高齢者にもたらす影響

 職員が入居者に「誕生日おめでとうございます」と声を掛けるのを禁じている高齢者住宅や高齢者施設があるそうです。理由は、「個人情報保護法違反に当たる可能性があるから」とのこと。

2023.05.22 03:45
  • コラム

高齢者住宅に住み替えた高齢者の動機と本音。

 高齢者の家族形態は近年、大きく変化しました。内閣府の「高齢者白書」(2021年)で1980年と2019年を比較してみると、高齢者のいる世帯のうち『3世代同居』は50.1%から9.4%まで激減した一方、高齢の単身世帯は10.7%から28.8%と約2.7倍に、夫婦のみの世帯は16.2%から32.3%と倍増しています。約40年で、すっかり「高齢者が高齢者だけで住む時代」になったことが分かります。 ここ数年、高齢者住宅に住み替えた人や、住み替えの検討をする人の声をよく聞くようになりましたが、「長い高齢期を自分たちだけでどうやって暮らしていくのか」と考える人が増えているからだろうと思います。(ちなみに本記事では、分譲型と賃貸型を「高齢者住宅...

2023.05.15 07:26
  • コラム

講演や取材のご依頼は、お電話(06-6223-0001)でも承ります。

メディア掲載(新着順)

テレビ出演や講演会の映像です。

老いの工学研究所